とけろぐ

今までに視聴したドラマの記録

ドラマについて

私の両親が国内ドラマが好きだったので、私もそれなりにドラマを視聴する習慣がある。家にテレビがないこともあって近年リアルタイムで視聴することはほとんどないが、サブスクでほそぼそと見ている。

どの作品を見たのか、次にどの作品を見るか分からなくなるので自分用にメモしておく。

2021年

2021年まとめ

「最愛」を見て吉高由里子にハマり、吉高由里子出演ドラマを見まくった年末であった。

2022年

2022年まとめ

吉高由里子ブームは継続していたが、5月にTRICKを見てドハマリした。おか~~さま~~~

2023年

2023年まとめ

ゲイおっさん料理ドラマの「きのう何食べた」(特にseason1)がおもしろかった。ただ、ズボラな私にはサッポロ一番のアレンジレシピぐらいしか真似できなかった。

Amazon Originalの「The Peripheral」もとてもおもしろかった。続編希望。クロエ・モレッツかわいい。

2024年

2024年まとめ

今年はたくさんおもしろいドラマに出会えた。

リアルタイムだと「不適切にもほどがある!」が面白かった。新作ドラマにここまでハマったのは「最愛」以来。

それから「ずっとあなたが好きだった」でようやく噂の冬彦さんを見ることができた。ただ、令和の価値観だと冬彦さんは確かにモンスターだが、主人公カップルも悪いよねという感想。

2018年の朝ドラの「半分、青い。」。酷評されている印象があったが、元気なヒロインで永野芽郁もかわいくて、とても楽しめた。自分がADHD傾向があるので共感したということもある。

2025年

2006年~2021年

特に好きなものには★をつけている。

リアルタイム視聴

松嶋菜々子シリーズ

2005年頃に救命病棟24時第三シリーズを見て以来、松嶋菜々子にハマっている。「氷の世界」はまだ見ていない。

その他

その他、2時間サスペンス、相棒シリーズ、科捜研の女シリーズなども多数見ているが、もはやどれを見たのか分からないので記載していない。